今回はライトに3つご紹介しましょう。
※ここでいう「テンプメール」とは、一方的な女性からの勧誘を主な内容としたスパムメール(一部例外もあります)のことです。「テンプ」とは「テンプテーション(temptation:誘惑)」の略です。造語です。
その目的はワンクリック型のサイト誘致や、出会い系サイトの紹介がほとんどですが、ここではそれを表に表していないものを取り上げています。
なお、本文中にあった掲示板などのサイトアドレスは※※※として伏せてあります。
ではどうぞ。
ひとつめ。
差出人:emi [@ocn.ne.jp]
タイトル:振り向いてばかりじゃダメだよね。
前を向かなきゃ 始まらない。
後ろをむいていた方が楽だけど、
それじゃあ 何も進まない。
前を向かなきゃ 進まない。
迫ってくるようで 怖いけど
しっかり前を向こう。
勇気を出して 前をむくんだ。
自分の目で 前を見つめるんだ。
しっかり前を向こう。
前を向けたら 叫ぶんだ。
腹の底から 叫ぶんだ。
「だるまさんがころんだ。」
※※※
メール拒否
※※※
----------
えええええ〜〜!
「だるまさんがころんだ」!?
思いっきり振り向いてるじゃないですか!
と、こういうツッコミを期待しているのでしょうか。
----------
ふたつめ。
差出人:あさみ [@so-net.ne.jp]
タイトル:レンラク ホシイネ
ワタシ チュウゴクジン オンナ ワカイネ
ニホンジンノ オトコ ナカヨシナリタイ
ニホンジンノ オトコ ミンナヤサシイネ
ニホンジンノ オトコ ミンナスケベネ
ナカヨシ ナッタラ スケベシテイイネ
セクスシテイイネ
コワイノ コワイカラ ヤサシクシテアルヨ
会員15142
※※※
スケベシナイデスカ?
※※※
----------
これ、「カタコトの中国人」だと思うでしょう?
違うんですね。
最後の文「ヤサシクシテアルヨ」。
「シテアゲル」ではありません。
やさしくしてあるんです。そういう設定になっているということです。
つまり、これは「ロボット」なんですねー。
中国人女性型のロボットからのメール。
貴重です。
----------
さいご。
差出人:nana [@allabout.co.jp]
タイトル:時間の価値
1年の価値を知るには
卒業試験に落ちた学生に 聞いてみなさい
1ヶ月の価値を知るには
未熟児を産んだお母さんに 聞いてみなさい
1週間の価値を知るには
週刊誌の編集者に 聞いてみなさい
1時間の価値を知るには
会うのが待ちきれない恋人達に 聞いてみなさい
1分の価値を知るには
電車やバス、飛行機に乗り遅れた人に 聞いてみなさい
1秒の価値を知るには
事故で生き残った人に 聞いてみなさい
千分の1秒の価値を知るには
オリンピックで銀メダルを獲った人に 聞いてみなさい
時間は待ってくれません
あなたの持っている全ての時間を大切にしなさい
そしてここで全てを発散しなさい
※※※
受信拒否
※※※
----------
なんだかいいこと言っているように見えますが、最終的には出会い系サイト見なさい、という結論に。
ものすごく時間の無駄のような気がします。
個人的には、全部「会うのが待ちきれない恋人達」に置き換えて差し支えないんじゃないかとも思います。
恋人達って、いろいろなシチュエーションが類推できちゃいますからね。
まあでも「千分の1秒」はちょっと待てなさすぎかな?
そう考えると、意外とうまくまとまっているメールです。
----------
今日はたまたま平日アップできた「テンプメール」でした。
これからもよろしく。
100分の1秒までしか計測してません。
もちろん技術的には可能で、
かつては1,000分の1秒差で勝敗を決していたそうですが、
「あんまりだ」との理由でやめちゃったそうです。
オリンピックって、タイムを計る競技ばかりじゃないですしね。
「1/1000秒の世界」=「オリンピック」って、短絡的に結びつけちゃったんでしょうね。
安易です。
なんか飲み屋のトイレの額に描いてありそうな人生訓だったので、紹介してみました。