原子力発電所や、ゴミ処理施設など、「生活には必要だけど、うちの近所にできるのはイヤだ」と考える心理のことです。
NIMBYとは「Not In My Back Yard(うちの裏庭ではない所)」の略です。
確かにこの心理は誰にでもあるでしょう。環境意識は、自分の環境に被害があるときに初めて現れる気もするし。
関係ないですが、今は刑務所の誘致合戦が熾烈なようですね。
刑務所は、囚人もその町の住人になり人口が増えること、刑務所職員やその家族から住民税を取れることなどから、「村おこし」的感覚で、市町村が躍起になっているようです。
これは「PINBY(Please In My Back Yard)症候群」とでも言うのでしょうか。