成人男性の場合、一般にひげは6000〜25000本のひげが生えており、一日におよそ0.4o、一年間で12〜15cm伸びるといわれています。
ひげには堅い毛(硬毛)と柔らかい毛(産毛)の2種類があり、硬毛の断面は円形または楕円形になっています。
最もひげが密集している場所は上唇の上で、最も少ない部分は頬の下側です。
また、ひげは皮膚に対して直角ではなく、30度〜60度の角度で生えています。
ひげそりの時にひげの生える方向と反対に剃るのは間違いで、ゆっくりと生えている方向に向かって剃るのがいいようです。
その前にもちろん、顔面をぬらして、皮膚とひげを柔らかくしておくと効果的です。
…これらはシェーバーの「シック」のサイトに書かれているひげ情報です。
サイトには、ひげに関する常識を問い直す「シェービングクイズ」というコーナーもあります。
シック シェービングクイズ
「GO」をクリックすると、いきなり音が出るので注意してください。
最近ひげの伸びが速くて、シェーバーを考えていたのでちょっと調べてみました。
でも今使っているのは、ブラウンの電動ひげ剃り機なんですが。